トーチランに参加
平成18年9月3日に、新居浜で行なわれたスペシャルオリンピックス トーチランin愛媛にGOODWILLのメンバーと参加してきました。
当日は、天候にも恵まれ、知的発達障害のある人たちと、そのご家族と、ボランティアが一体となり、気持ちよくトーチランできました。
11月には熊本で「第4回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲームが開催されるそうです。
日頃の成果と、スポーツを通じての勇気・喜び・友情をわかちあっていただきたいです。
☆スペシャルオリンピックス
知的発達障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を、年間を通じ提供しているスポーツ組織。
☆トーチラン
オリンピックでは、大会を盛り上げるために『聖火リレー』が街々を走ります。スペシャルオリンピックスでは、これを「トーチラン」と呼び、トーチランナーは障害のあるアスリートが勤め、伴走者とサポーターが後方に続き一隊を構成し、各隊が一区間(約500m)づつトーチをリレーして走ります。
最近のコメント