新年明けましておめでとう御座います。
みなさん、明けましておめでとう御座います。本年もよろしくお願い致します。
皆様には、健やかなご越年をされたことと思います。
わたしは、今年の元旦は、東京で迎えました。1月1日には、皇居において、新年祝賀の儀に参加させていただきました。家内が天皇陛下のお言葉を、近くでいただき、感動して涙ぐんでいたのが、私には印象的でした。
その後、久しぶりに、靖国神社にお参り、(大変な人出でした。)
そんなわけで、毎年恒例の「書き初め」は、メンバー各自で行うこととしたのですが、
わたしは、下の写真、「わじふどう」を書きました。「和して同ぜず」であります。
人との交際は、それぞれの主体性を生かし調和してなすべきで、むやみに付和雷同して付き合うべきではないといいます。
という意味です。
今年は、この言葉のとおり、自分の意志、または、これから自分が進もうとしている方向をしっかりと、自分の腹に落とし込むとしと指定と思っているのです。
そこで、もう一枚書いたのが、「一期一会」
出会いを大切にする心は、しっかりと持ち続けてゆきたいと思っています。
どんな年になるか、わかりませんが、とにかく全開で、新年早々より頑張ってゆきたいと思っています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント