2015年7月27日 (月)
2015年7月26日 (日)
オープニングイベント終了
7月20日、お陰様で無事、「あかがねミュージアム」オープンイベントは終了しました。
天候にも恵まれ、およそ3万人の人に来場いただいたと思います。
もう、いつものメンバーですが、ダンススタジオも、ライブイベントも、大盛況
同級生が、ご夫婦で、自転車に乗って、、、。
車いすの、器具の体験をしたり
あまり暑いので、ミュジアムへ行って、涼んでみたり
イベント参加のみなさんには喜んでいただけたと思いますが、
今後の、課題もみえてきました。
新居浜の文化の拠点としての「あかがねミュージアム」を、どう活かしてゆくか、
8年前の、ワークショップのように、みんなで楽しみながらもう一度考えてゆきたいと思います。
あかがねミュージアム、オープン
台風一過の18日、待望の「あかがねミュージアム」のオープニングイベントが開催されました。
17日の開館の式典には、文化庁長官やペルー大使をお招きしていただけに、台風で中止となったことは、大変残念ではありますが、
このイベントは、好天気に恵まれて、たくさんの皆さんにおいでいただけました。
まずは、「あかがねミュージアム」のネーミングをいただいた、子供たちといっしょにくす玉わり、
そのあと、餅投げを、、、。
餅投げを終了してから、今度は、寺坂先生のオープン記念個展の会場へ
突然の、来賓あいさつの指名でしたので、若干どぎまぎ
そして、会場の前で、テープカット
そして、作品をゆっくり見る間もなく、「あかがねミュージアム」オープニング記念、大物産展のオープニング式典会場へ
主催者としての挨拶を済ませ
ここでも、餅まきをしました。
おかげさまで、18日、19日、20日と天候にも恵まれ(毎年ですが!!)いい、イベントを開催することができました。
この、オープニングイベントの勢いに乗って、たくさんの人に愛されるミュージアムであってほしいと思います。
最近のコメント