« ペルー日本友好116周年 | トップページ | 元気な商店街の復興にむけて »

2015年4月21日 (火)

カルメン、オモンテさん(ペルー衆議院議員)来日

カルメン議員が来日、前日は、25時間以上の長旅の疲れも見せず、夕食会を行いない、

この日は、早朝6時には、都内のホテルを出発、空路鹿児島へ

今回の、私たちのペルーミッションの大きな目的である、現地ペルーでの焼酎製造のため、実際に焼酎製造の蔵を視察、

福岡へ移動し、ミーティングを行い、今度は、松山へ

到着後、私たちと、松山で合流し、レストランで、ミーティング

私は、というと、浜松市での知り合いの結婚式を済ませて東京から、エラルド大使閣下と、空路松山へ

P4190685

篠原「桜渦巻」会長も一緒です。

ペルーのワヌコでの、焼酎生産について、いい意見交換の場となりました。

4月20日、また早朝、松山のホテルを出発して、新居浜の東平まで一気にやってきました。

ここからは、新居浜南高校のボランティア部のみんなが、英語で説明、ガイドも丁寧にやってくれました。

P4200744

一瞬、雨もあがり、

緑に包まれた、銑鋼所、

P4200857

雨の中、一生懸命、説明をしてくれる、南校の生徒に、オモンテさんも、エラルド大使も、感動しておりました。

P4200867

マイントピアへ移動してからも、南校のみんなの、懸命なガイドが続きます。

P4200941

地域の歴史に、誇りをもって語り掛ける、生徒に

ペルーのお二人は、ずいぶん感動していました。










|

« ペルー日本友好116周年 | トップページ | 元気な商店街の復興にむけて »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。