長旅を終えて
3月28日この日から、24時間移動し続けた感じの旅です。
28日朝6時、靖国神社の桜は、まだ全然、
新居浜の神郷小学校のミニバスケットチームが、東京での全国大会に出場、
その練習用体育館を探すのを手伝った関係で、その練習の場所、中央区明石小学校へ
今日は、新居浜西高の同級会
有志で国会見学
夜は同級会の懇親会を途中、中座して
そのまま、22時発の寝台特急サンライズ瀬戸に乗り込み、ここからが、24時間移動の旅
翌朝(29日)7:09に坂出到着、新居浜へ移動
そこから、市議会議員候補の事務所開きに出席し、愛媛事務所に帰還
陳情を数件うけて、午後から四国中央市へ
自民党候補者の事務所を訪問し、
川之江で、特急しおかぜに飛び乗り、東京へ
22時16分ぐらいに東京駅に到着、丁度24時間の旅でした。
開けて、今朝、5時半ごろ
たった一日の間に、
なんと、桜は満開になっていました。
中央官庁街の桜
桜田門のところの「しだれ桜」も
そして、靖国神社も
満開です。
少し早めに出発、
気分のいい一日のスタートをきれました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント