« 東予経営者会、講演 | トップページ | 長旅を終えて »

2015年3月23日 (月)

外環状線、開通

松山外環状道路インター線(市坪IC~余戸南IC)の開通式典に参加しました。

Dscf5232

28年の愛媛国体開催までに、松山ICから56号線までの区間を開通させようとするもので

Dscf5233

最終的には、松山空港までがつながると、松山ICから松山空港までが、10分でつながるのです。

市内の渋滞緩和になることはもとより、

都市機能として、地域拠点までの移動時間が、劇的に短縮されます。

通り染めイベント付近では、ゆるキャラが出迎えてもらえました。

Dscf5236

そして、子供たちと一緒にテープカット

Dscf5240

この4月から、小学1年生の園児とともに

Dscf5243

すばらしい天候のもと、

心地よい、開通式でした。










|

« 東予経営者会、講演 | トップページ | 長旅を終えて »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。