秋祭り17日~18日
16日の夜のイオンを後にした私は、夜行寝台特急で東京へ、議会に出席してからその足で、再び帰ってきました。
飯積神社の前の河川敷での担き比べは初めてです。
河川の堤防が、良い具合の観客席になってます。
11台での寄せ担きは見ることはできませんでした。さすがに、高等な技術ですね
この日、東京から見に来た、ABS(サウジへ一緒に行った会社)の2人は感動してました。
そして新居浜祭り本番の18日
朝6時、宮だし
みなさんと記念写真を
その後、8:00には、神輿が久保田に
御旅所でのお神楽があり、
その年生まれた、赤ん坊の無病息災を祈願してくれます。
そして、いよいよ大江浜、担き比べに
昨年は、喪中で太鼓台には、いっさい触っておらず、なので今年は2年ぶり
さあ~~!担ぐぞ~~!と威勢だけよく大江へ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント