サウジアラビアその9(キングアブドウールエコノミックシティ)
ジェッダでの初日は、キングアブドウールエコノミックシティの視察です。
泊まりも、そのど真ん中のホテル、ベイラサンホテル
ホテルの近くにゲストハウスがあり、そこからスタート
エコノミックシティは、民間による開発ではありますが、200万人の都市を創ろうとしているところです。
出迎えをいただき、さっそく中へ
エコノミックシティの完成模型の前でみんなで
メンバーも熱心に質問していました。
そして、プレゼンテーションを
ゲストハウスの前の池をバックに
砂漠のなかの、まさにオアシスです。
エコノミックシティの港の模型を拝見
ドバイを意識した、巨大なプロジェクトです。すでに半分は完成していました。
その後、シティー内にある、インターナショナルスクールを視察
スクールの子供たちに、図書館用に日本の本をプレゼントしました。
生徒も親日で、日本語で歓迎の挨拶をいただきました。
しかし、日本人の生徒はいません。
インターナショナルスクールには世界各国の旗が掲げられていました。
BUT、日本の国旗はありませんでした。
教師だけでも、
日本からも派遣できるようにしたいものですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント