« 披露宴へ | トップページ | 自民党三島支部大会 »

2014年4月30日 (水)

天正の陣430年大祭

4月26日は、朝から来客、そして「天正の陣430年大祭」が慈眼寺で行われるのですが、それに参加です。

午前中の、お寺での挨拶、午後は披露宴で挨拶、夜は三島で挨拶、その後新居浜に戻ってきて挨拶と

気合いを入れた挨拶の続く日でした。

天気もよく、午後からの金栄太鼓台の担ぎっぷりが楽しみです。

Dscf1819

太鼓台のみんなに声をかけておいて、

本殿の中に、

そして、挨拶

Dscf1830

慈眼寺と地域のつながりを、

そして、大鷹住職の計らいで、四季を通じての催しもが、地域のみなさんに愛されていることなどを話させていただきました。

Dscf1833

そして、メインのとんかかさん踊り

Dscf1838

踊り連も新人の方の入会などもあり、

ここ数年、盛り上がっていますよね。

|

« 披露宴へ | トップページ | 自民党三島支部大会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。