« 復興イベント | トップページ | 久しぶりの靖国 »

2014年3月21日 (金)

栗田画博

少し報告が遅くなりましたが、東京、国立劇場で栗田画伯(栗田鋳造社長)の絵画展が開かれました。

オープニングイベントに行かれるという栗田さんと、ばったり松山空港で会い、

そのお供はできませんでしたが、日にちを変えて展覧会に足を運びました。

そこでも、栗田さんとうまく出会えて、

ワンショット

Dscf0802

「ミニスカートのだいこん」

Dscf0804

これは、傑作ですね。

ただ、私にはダイコンが「コーヒールンバ」を踊っているように見えてしかたがありません。

四坂島をとりあげた風景画もありました。

Dscf0805

私にとって、昔から将棋を通じて付き合いをさせていただいている栗田さん

以前には、「鉄」についての講演を聞かせていただいたこともあります。

自宅近くの工場にコレクションとして大事にしている「発動機」や「バイク」を見せていただいたこともあります。

そうかと思うと、突然、障がい者施設で作っている蕎麦を食べに行こうと、誘われたり

付き合えば、付き合うほど、いろんな味をかもしだす方なのです。

展示会の入り口では、出展しているみなさんの作品の「絵葉書」が販売されていましたが、栗田さんの絵葉書はすでに完売でした。

画伯として世界に旅立つときも近いかも、、、、!!

|

« 復興イベント | トップページ | 久しぶりの靖国 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。