« ライオンズクラブ25周年 | トップページ | 復興イベント »

2014年3月20日 (木)

災害フォーラム

3月16日大震災から3年、新居浜大水害から10年、をテーマに、災害フォーラムを開催しました。

丁度、大震災の一年後に開催して以来、2年ぶりです。

Dscf0892_2
昨年末に、南海トラフ巨大地震の被害想定が県から出されたこともあってか、新居浜における、災害への取り組みについての議論に集中しました。
 
Dscf0899_2
しかし、やはりH16年に、大水害を経験しているだけに、
体験にもとずく話には説得力があります。
特に、今回、当時災害本部で、ずっと頑張ってくれていた泉水氏(当時企画部長)に東京から参加してもらい、
Dscf0907_2
また、日野連合自治会長や、イオンの松本マネージャー(東北で大震災を経験)、近藤副市長も
みなさん、それぞれの立場で、災害を経験し、また、その後も、災害に対する取り組みもしてきている人たちなので、
Dscf0910_2
議論も、核心に触れたものになったと、思っています。
近いうちに、もう一度、このような議論を、多くのみなさんと、しておきたいと言う声を多く聞けたことも、一つの成果ですね。
コーディネーターは、私でした。

|

« ライオンズクラブ25周年 | トップページ | 復興イベント »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。