« 講演3連日 | トップページ | 東予理容美容専門学校卒業式 »

2014年3月10日 (月)

経営者協会、講演

この週末からの講演3連荘のラストは旧東予市の商工会にて、経営者セミナーです。

昨年も、ちょうど今頃お招きをいただきましたが、昨年に引き続き、今回も読んでいただけました。

Dscf0720_2
曽我会長の挨拶のあと、さっそく講演です。
いつもの、一年間のDVDを見ていただいてから、
Dscf0724_2
みなさん、真剣に聞いていただけました。
やっぱ、これからのアベノミクスのゆくへについては、
みなさん共通して、
固唾を飲んで、待っているという状況ですね、
Dscf0725_2
いくら、成長戦略を実施するといっても、
そのオペレーターは、企業経営者一人ひとりです。
まして、現在のように多様な地域の環境をバックボーンとして、企業活動を続けてゆかなければならない中小企業にとって
全国均一な、施策が適用できるはずがありません。
つまり、アベノミクス第4の矢は、地域の側から放たれるものでなければならないと思うのです。

|

« 講演3連日 | トップページ | 東予理容美容専門学校卒業式 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。