外国人研修制度
7日金曜日、県の外国人研修受け入れの協議会の役員会に出席しました。
松山での会ですが、あいにくの雪模様でしたので、2時間半前に、新居浜を出発
高速は通行止め、11号線はかなりの渋滞みこみ、
そこで、今治回りとしたものの、旧東予地域で、すでに196号線も渋滞
しかたなく、周越街道を選択、そのまま水が峠を越えて、奥道後を通り、会場へ
それでも、すこし間に合いませんでした。
それから、役員会
しかし、
この役員会は、活発に意見交換もでき、有意義でした。
ちょうど、3月までには、研修制度の提案をしなければならないところですし
チームの塩崎先生も一緒に参加でしたので、ちょうどよかったと思います。
来週からの、会議にも有効な意見をいただきました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント