« 外国人研修制度 | トップページ | ふぐ供養 »

2014年2月11日 (火)

東予地区郵便局長会

2月8日、東予地区郵便局長会 通常総会に参加させていただきました。

郵便局長会に参加するのは初めてです。

前回の参議院選挙からは、郵便局長会のみなさんは、我が自民党支持になっていただいております。

Dscf7618

とにかく、驚いたのは、選挙に関する結果の反省と、今後の選挙に向けての心構えが、他の団体とは、まったく違うということです。

まさに、今すぐ選挙に突入するのではないかと、思わせるような意気込みです。

Dscf7620

それほど、特定郵便局のみなさんが危機感を持っておられるということです。

郵政民営化は、大きな衝撃を、郵政行政に与えました。

民営化の一部改正は、一昨年できたものの、

いまだに、それぞれの郵便局の経営状況は、厳しいものです。

そこへ、来年の上場ですから、

ノルマや、コンプライアンスの面でも、細心の注意を払いながら進めているのは明らかです。

みなさんに頑張ってもらいたい。

私は、小泉政権で行われた郵政改革は、大きな問題を残したと思っています。

あらたに、郵便局が希望を持って働ける職場となるように、

私も頑張りたいとおもっております。

|

« 外国人研修制度 | トップページ | ふぐ供養 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。