« 献吟 | トップページ | 西条市民祝賀会 »

2014年1月 6日 (月)

出雲大社

1月4日、うまい具合に一日空き日ができたので、前々から行ってみたかった、出雲大社へ

途中の、蒜山サービスエリアは一面、白銀の世界でした。

Photo

4時間近くかかりましたが、ようやく出雲神社に到着

Dscf6670

遷宮のあとの、本殿を

Dscf6675

出雲大社の遷宮は、仮の鎮座のところから元のところへ帰るまで、5年の歳月をかけて行われるようです。

Dscf6678

しかも、その他の社の修復なども、まだ、3年ほどはかかるようです。

どうも、遷宮によって、新たなる鎮座の場所を得て、神もリフレッシュし、力を増すように感じます。

ですから、巳年、つまし脱皮できる動物の年に遷宮を行ったのではないでしょうか?!

Photo_2

帰りには、家族で、出雲そばを堪能させていただきました。

うまかった!!

 

|

« 献吟 | トップページ | 西条市民祝賀会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。