« 口屋ジオラマ完成除幕式 | トップページ | 新居浜夏まつり »

2013年8月 1日 (木)

伊藤まきや先生叙勲受賞の宴

日曜日に、伊藤萬木家先生の叙勲受賞の祝宴に招かれ出席させていただきました。

先生は、独自の政治感というか、社会観をもっておられる稀有の人物だと思います。

また、16年間の政治活動を通じて、常に進取の精神で、新たな取り組みを続けてこられました。

Img_4747

その、先生の原点が、住友に勤めた期間に構築されていたことが、

先生との話で、感じ取れました。

住友時代の初期は、製造の現場の最前線で働かれ、住友の安全に対する細心の注意を注ぐ、考え方や、

後半では、総務として、地域住民からのクレーム対応を一手に引き受け活動されたことによって

先生独自の職業観と、社会観が育まれてきたのだと思います。

しかも、戦前教育と戦後教育を受けた先生だからこそ、、、、、。

Img_4750

非常に落ち着いた祝宴でした。

誰かが、なにかを演じたり、話したりする時には、会場のみなさんが、それとなく注目している、

和やかな、

和気あいあいとした、

出席させていただいてた私も、心地よい気持ちにさせていただける、

いい祝宴に出席させていただきました。

|

« 口屋ジオラマ完成除幕式 | トップページ | 新居浜夏まつり »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。