第16回西日本拳法道大会が行われました。
暑い体育館の中ではありますが、拳士たちは真剣な眼差しで、模範演武を見ています。
素晴らしい、演武のあとは開会式です。
最近、子供達や青年に向けての挨拶の時には、ずいぶん力が入ってしまうのです。
その、子供達の顔を見ながら話していると、
何故か、もっと自分は頑張らなければならないという、気持ちが入ってくるというか、

この子達が大人になった時に、ちゃんと誇りを持って、日本の国を語ることのできるような、
次の時代につながる、「しくみ」を作らなければと、思っています。
手遅れになる前に、、、、。
コメント
題名が西日本”拳法道”ですね。”拳剛会館”主催の大会で、”拳武道会館”さんとは別です。
投稿: 武道家 | 2013年7月17日 (水) 20時10分