« 日曜日 | トップページ | 千町 »

2013年6月29日 (土)

先週のあじさい祭り

もう5、6年になると思います。今年も来訪者は多かったですね!

また、そこには14年前に植えた桜の木があります。

高速道路の敷地内に、桜の木を植えることの許可を、当時の道路公団からもらい、わたしが県会議員に初当選した時に、みなさんと植樹をしたのです。

今では、大きくなって、4月には綺麗な桜の花を咲かせます。

そして、6月には、

その後、同じように高速の法面に植えられたアジサイが綺麗に咲いています。

Dscn4284

人出も、年々増えているようですね。

Dscn4286

ここの、女性部の皆さんが作ってくれる、うどんや、お寿司が美味しいです。

今年は蒸しパンが無いのが残念ですが、よもぎ餅が、最高でした。

Dscn4290

アジサイの数も増え、

道路沿線には、いっぱいに咲き誇った、あじさいが、何ともいえない、優雅さと、優しささえも、与えてくれているようでした。

今週は富郷のあじさい祭りに行ってみます。

|

« 日曜日 | トップページ | 千町 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。