久しぶりに千町(せんじょう)に行ってまいりました。
2か月に一度という、神社とお寺の清掃活動です。
私は、この後すぐに、富郷へ行かなければならないため、みなさんと挨拶だけさせていただいて、失礼しました。
清掃の時に、お邪魔するのは実に4年ぶりです。
でも、みなさんお元気そうで、

帰り道、これまでの先人が築いてきた石垣が、
千町で暮らしてきた人々のが、少しづつ厳しい自然を克服してきた努力の結晶として
私に、「ここは、ええところじゃよ!!」と語りかけているように思えました。
ここにも、アジサイが、、、、。
西条の山奥から、次は、四国中央の富郷へ、移動です。
コメント