« 西条市議会、勉強会 | トップページ | 同級生で »
久しぶりに早稲田大学で講演をさせていただきました。
すべて、大学院生で100人~120人ぐらいの受講生がいましたか
前回は、2009年11月21日、ちょうど選挙で敗れた直後でした。
みんな理工系の生徒ですから、私の話はどうかなって思いましたが、みんな90分間真剣に聞いてくれました。
だいたい、私のまちづくりに対する考え方や、これまでやってきたことを中心に、
学生のみんなに、自分の価値観を磨くことの、大切さを、再確認してもらいたかったのです。
みなさんの感想はどうでしたか???ね。
投稿者 とおるちゃん 時刻 02時37分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
お元気ですか?遅くなりましたが、当選おめでとうございます!!!びっくりしました。がんばってください!よかったですね!懐かしいです!(代筆・妻)
投稿: ペドロ | 2013年5月27日 (月) 12時12分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お元気ですか?遅くなりましたが、当選おめでとうございます!!!びっくりしました。がんばってください!よかったですね!懐かしいです!(代筆・妻)
投稿: ペドロ | 2013年5月27日 (月) 12時12分