思いやりを育む
先日出席した披露宴、すっごくよかったです。
そして其の前の結婚式は、人前結婚式でした。二人のたっての希望で、
みなさんに、祝ってもらいたいということで、人前結婚式を選んだのだそうです。
感動的な、披露宴でしたが、
その披露宴の数日前、
私は祝辞を仰せつかると、いつも、新郎新婦と会って、なりそめなどを、ねほりはほり聞きます。
其のときは、私の事務所で、二人と会いました。
このとき、私は二人の話を聞きながら、泣いてしまいました。
「苦労するなら、二人でしよう!一緒になろう。」と言って結婚を決意したそうであります。
そこまでの、二人の事情もあってか、
感動的な話でした。
今どき、こんなカップルがいるのだろうか?!と思わせるぐらいすばらしいカップルでした。
二人は、思いやりの心を、お互いにはぐくみながら、結婚の日を迎えることができたのです。
新郎が話の中で「一生懸命がばっておれば、なんとかなると思うんです。」と言った言葉が、忘れられません。
| 固定リンク
« 宝寿園祭 | トップページ | ボランティア無事帰還 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント