集中審議
今朝は、8時から、地域活性化への再生可能エネルギーなどの活用についての部会に出席
地域の側で、使いやすい、補助金などの説明を中心に会が進められたが、
基本的には、さまざまな、制度についての、説明と、コーディネートをする人材不足が、いかんともしがたい状況です。
せっかく新しい、制度を用意しても、
それを地域に広げてゆくスピードが緩やかでは、意味が無いわけで、
そのあたりを、もっと戦略的に考えておかなければ、なりません。
アベノミクスの三本の矢の、2本目の矢、財政政策をできるだけ、早く地域に浸透させてゆくために、
各省庁も、これまでとは違った、政策浸透のツールをもたなければ、ならないようです。
その後、12:15から本会議、例の日銀総裁人事についての採決がありました。
その後、13:00からは予算委員会の集中審議に出席
今日の集中審議はエネルギー問題について、
予想どおり、福島原発問題の追及がありました。
15:00には、失礼して、いざ新居浜へ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント