2013年2月27日 (水)
久しぶりの寝台特急~緊迫した一日
参議院本会議、補正予算の議決!!いざ出陣です。
そんなわけで、昨夜は寝台特急で、上京です。
坂出駅にて3分の乗り換え、21:45分に坂出を出発して、東京駅が7:08分、9:10分からの国対委員会には、楽勝に間に合います。
今週は、私たちの班が担当で、毎朝、9:10からの国対委員会に出席をしなければなりません。
普段は、8時からの部会に出席ですから、時間的には余裕がありますが、なんとなく緊張します。
しかも、今日は、参議院本会議において採決されるわけですから、
もしも、否決されれば、すぐさま、衆議院を再度開催して、再議決しなければなりません。
15:30からの参議院本会議を、テレビを通して見守ります。
もし、否決されれば、17時過ぎに再召集、
20:30ごろから衆議院において再議決という段取りです。
なんと!!
一票差で、可決!!
ここに至るまでの、舞台裏での幹部議員のご苦労に、感謝します。
とにかく緊迫した一日でした。
2013年2月25日 (月)
選挙の怖さ
私の選挙区でもある西条市議会議員選挙が終わりました。
2013年2月23日 (土)
2013年2月18日 (月)
2013年2月16日 (土)
2013年2月14日 (木)
24年度補正予算案可決
本日、24年度補正予算案が、本会議において可決しました。
2013年2月13日 (水)
2013年2月12日 (火)
2013年2月11日 (月)
2013年2月 4日 (月)
寒稽古
恒例の寒稽古に間に合うように、と思いつつ、角野の国領川へ、ところが日にち間違いで、翌日でした。
時間が取れたので、イオンへ用事に、
イオンでは「ハーレー」の展示会と試乗会が開催されていました。
もう少し年取ったら、かっこよくハーレー乗りたいなあ、などと考えながらワンショット
できれば、妻と二人乗りで、
会場で友人とバッタリ会いました。彼は、気に入ったハーレーを購入してから免許をとりにいったそうです。
イキやねえ!!
そんなことを考えながら帰ろうとしたところへ、知人とまたまたバッタリ会いました。奥様とツーリング途中寄ったそうです。
カッコいいねえ!!
てなわけで、翌日、寒稽古に
神社での型を拝見して、
恒例の川へ飛び込むところは見れませんでした。
遅れそうなので、川原で食べる絶品のうどんも食べずに、川之江へ、、、、。
新居浜倶楽部
先週1月31日、2月1日、大阪、東京会場と新居浜倶楽部が開催されました。
これまでは、新居浜物産協会会長として出席させていただいていたわけですが、衆議院議員としては、始めての出席、
相変わらず和気あいあいとした雰囲気の大阪会場
恒例の、大阪会場後の2次会で、後輩の誕生祝いなどを、、、、。
今回は、いつものメンバー二人が会社で役員に昇進、それと私の当選と、3人でお互いにお祝いを、
大阪から、翌日東京へ移動、午後からの各省庁のレクに間に合うように、
ふと窓の向こうの富士山を写メ
東京会場は、私のところのスタッフ3名も参加させてもらいました。
大阪とは若干雰囲気が違うかな!?と思っていたら、参加者の方の半分は始めて参加の人でした。
でも、大阪会場もそうですが、東京会場も、みなさんから激励の言葉をいただきました。
感謝、感謝です。
新居浜にご縁のあるみなさんが、幸せでありますように!!
最近のコメント