お水採り
今年も、つづら淵のお水採りに行ってきました。
偶然、5年前に初めて参加させていただいた年が、私の父が生きていれば年男になる丑の年でした。
みなさんの、無病息災を祈りながら、お水を樽に注ぎ込みました。
この行事の後、自治会館でいただける、七草かゆが美味なのです。
若水自治会の女性部の方の手作りの料理、そしておかゆ、身体も温まるうえに、なんか元気が出てきます。
七草かゆをいただき、温まった心と、身体で、車に乗り込み
「これで、今年も万全じゃ!!」と自分に得心しながら帰路につきました。
帰り際、「おかあさんに、このおかゆ食べさせてあげて、、、。」とビニール袋に入れていただいたおかゆを手に持ち、
温かな人情を感じることができました。
感謝、感謝です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント