息子の披露宴
息子の披露宴が昨日ありました。
29年前、私の、つまり自分の披露宴の時には、ほとんど両親が段取りをしてくれたわけですが、
今回は、息子夫婦が自分たちで段取りして、私たちや親族はお客様、
友人とともに楽しみながら創り込んだという感じがしました。
この4月から、田舎に帰り社業を継承してゆこうと決意し
その旅立ちの宴のような、
息子の同僚や、今の会社の先輩の、涙が
私には、あまりにも感動的でした。
涙しながら「結婚は心から祝福しています。でも白石くんが、退社するのは残念でたまりません。でも、これからも応援します。」そう言ってくれるみなさんと、一緒に仕事をさせてもらっていた、ということに、
父として、感謝してあまりあります。
私の友人で大学の同級生、彼の披露宴に私ももちろん出席しましたし、私の披露宴にも彼は出席してくれました。
そして、今回は息子の恩師として出席してくれたのです。時の流れを感じますよね。
また、青年会議所時代の仲間、今、私がお世話になっているみなさん、、、、、。
みなさんとのご縁にも感謝です。
息子とお嫁さんのチーちゃんと私とで歌も、、、、。
ちょっと、やりすぎの感はいざめないところですが、私は大満足です。
息子たち夫婦が、これから大事にしてゆこうとすること、そして人、
それが伝わる、
私が言うのも手前味噌ですが、いい宴でありました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント