« バリアフリー観光全国フォーラムIN仙台その2 | トップページ | バリアフリー観光全国フォーラムIN仙台その4 »

2012年2月28日 (火)

バリフリ-観光全国フォーラムIN仙台その3

去年の3月11日いらいの面々、

まさに、同窓会の雰囲気です。懇親会は伊豆BFTCの内田さんの挨拶でスタート、歓迎のあいさつとして、「ゆにふりみやぎ」の伊藤理事長の挨拶、

乾杯は、カムイ大雪BFTCの只石さんの音頭です。

そのうちに、雪の為に一番遅れて、石川のメンバーが到着しました。

Img_4874_2

昨年の会の後、福島まで帰れずに、東京BFTCメンバーの自宅で、20日ほどお世話になった佐藤さん、

みなさんの前でお礼を言いたいと、挨拶していました。

彼女は身体が不自由だから、しばらく帰ってくるなと言われたそうです。

昨年のこの会の後は、いろんなドラマがありました。話を聞きながら涙が出そうな彼女の話も、彼女が笑顔で話してくれて、みんなも笑顔で聞いて、、、、。

ほんとにいい仲間が集まり、いい会になってきたと実感がもてます。

懇親会の締めに私の挨拶と一本締めを

1

次の日のファーラムの成功と、みんなの幸せを祈って~~~~!

よお~~~~ポン!!

|

« バリアフリー観光全国フォーラムIN仙台その2 | トップページ | バリアフリー観光全国フォーラムIN仙台その4 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。