« 政党政治の不認識 | トップページ | 飛龍 »

2012年1月24日 (火)

成熟社会のエンジンたりえるか?!

22日自民党大会が開催されました。

前日は、グアムで息子の結婚式だったので、私だけ深夜の飛行機を乗り継いで、なんとか10:00開会に間に合うことができました。

「新生自民党の挑戦ー新しい国づくりに向け政権奪還ー」と題した、大会資料に、目をとおす間もなく、始まりました。

谷垣総裁の言葉のなかで、

「我々、自民党は、成熟社会のエンジンにならなければなりません、、、、。」というところが、なんとなく気になっていました。

成熟社会を牽引するエンジンはどのようなものなのだろうか??

エンジンだから、現実的に動く。つまり、運動体としても責任を果たすということですよね。

楽しみです!!

|

« 政党政治の不認識 | トップページ | 飛龍 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。