やっぱ自転車はいいね
日曜のイベントの後、速攻で着替えて、自転車でお墓へ、
その後、家内の両親のところへ、
西の端の交差点から、上に向かってが、しんどかったですねえ!!
直線で、その坂を登りきった時のそう快感は格別です。それでもしんどかった。
両親の家で、そこへ来るまでの話をしていると、
「まっすぐ、こなくても、県病院のほうから回れば、楽に来れるのに、、、。」と義母さんから、
義父からも、こんなふうに来てみたらとか、帰りの道もアドバイスを受けました。
まさしく、知恵だと思いました。
自分の身体を考えて、自分にあった道を選ぶ、
仕事でもそうでしょうし、
最終的な目的は、地域の人々の幸福であって、その街の、その地域の、さまざまな事情にあったまちづくりが進められるべきなのでしょうね。
今の日本もそうで、私たちの歴史や、国民性にあった、外交手段や、貿易を選択しながら、すすめてゆくような、自由度はもち備えておきたいところです。
その前に、どこへ向かって、進めてゆくのかをしっかり指し示さなければならないのが、政治の責任なのですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント