« j自分の可能性を | トップページ | 小池百合子さん来浜 »

2011年12月15日 (木)

またも、忘れ物、

大阪に夜入って、朝一番の飛行機で仙台へ、

先週と、先々週と2週連続で、寝台列車での出張だったので、今回はそうさせてもらいました。

大阪に着くとすぐ、8時くらいから打ち合わせをおこない、その後9時過ぎから、久しぶりに、娘とデート

食事の店が、あんまり開いてなく、結局、娘の知っている「おでん」屋さんへ、

この店が結構いけてる店で、また行きたくなるような味でした。

朝、6時過ぎにシャトルバスで伊丹へ移動し、そこで待ち合わせた友人と仙台へ、仙台空港からは、レンタカーで石巻に行きました。

石巻は半年ぶりです。製紙会社のエントツの煙は以前は見られなかったのに、今回は、モクモクとあがっていました。

復興の伊吹が感じられる光景です。

津波でもっとも被害者の多かった地域へ行くと、そこでは、クリスマスツリーの飾りつけがあり、花を植え替えている人がいました。

しかし、津波に、ことごとく剥ぎ取られてしまった家々の光景は、そのままでした。

9ヶ月過ぎた今も、その光景は、痛ましいままで、

そこに、一人、何かを探しているように見える人が歩いていました。

この場所は、これからどうなるのだろうか?人は戻ってくるのだろうか?いや、戻ってこれるのだろうか?

復興の伊吹を感じた後だけに、その光景を前にした自分の身体から、すうっと、気が抜けてゆくような感覚で、そこに、しばらく立ち止まっていました。

用事を終えて、友人とは現地で別れ、一人空港へ、

ところが、道中の高速が渋滞で、車のナビに表示される予定到着時間がどんどん遅くなってゆきます。

なんとか、25分前ぐらいに、レンタカー屋さんに到着、急ぐ旨を伝えると、そこの職員の方も協力してくれ、空港へ速攻送ってくれたおかげで、なんとか間に合いました。

乗り換えの名古屋空港でも、飛行機の搭乗員から、急いで降りて、地上係員の指示にしたがってくださいといわれるままに、

降りるとすぐ、係員と一緒に走って移動、名古屋滞在20分で、松山へと

松山空港へ着いて、友人に電話すると、「レンタカーの中にカメラを忘れていたという連絡が入ったので、そちらに送るように言っておいたから、」と、

また、やってしまいました。

この前、大三島の喫茶店へデジカメを忘れて、またも、今回、デジカメを、、、。

それでも、前回もそうですが、ちゃんと帰ってきてくれるデジカメに感謝です。

それと、そのつど、お世話になっている方に、感謝です。

もう、忘れないようにします。

|

« j自分の可能性を | トップページ | 小池百合子さん来浜 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。