j自分の可能性を
久しぶりに、私の兄貴分である井上先生の講演を聞かせていただきました。
家庭教育講演会「健やかに生きる」と題した講演会です。
平日の午前中にもかかわらず、沢山の皆さんが先生の講演をたのしみ来られたます。
「みなさんにとって、何が大切なのですか?」
「心です。」
「心を大切に出来る人は、自分自身が好きになれる人、、、。」
「自分自身が好きになれるひとは、自分の可能性をどこまでも求めることができる。」
そんな、問いかけから講演はすすんでゆきます。
小さな喜びを見つけること、
その積み重ねが大事であり、
毎日の生活に小さなよろこびを見つけれるようにしなければ、、、。
私には、先生のこの「毎日の生活に小さなよろこびを見つける」という言葉が、深く響いてきました。
自分自身を好きになって、自分の可能性を精一杯もとめて、毎日の生活に、小さなよろこびを見つけることができるような、
そんな自分でありたいと思いました。
私の、胸によどんでいた、もやもやが、すうっと晴れていったような気にさせていただいた、先生の講演でした。
有難う御座いました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント