阿南市長選挙
久しぶりに、阿南市に行ってきました。改めて阿南までが速くなっているのに驚きました。
高速道路が無い頃には、徳島まで3,5時間、徳島から阿南まで1,5時間、合計5時間はかかったと思いますが、今は阿南までで、2時間で着いてしまいます。
今回は、岩佐市長からの依頼で市長選挙の応援演説です。三期目を迎える選挙ですが、現在のところ、対立候補はいません。
8年前の初めて彼が市長に挑戦した時に、県会議員として応援に来ました。大激戦のなか、なんとか彼が競り勝ったのです。
それまで50年間、市長が交代する時には、市の助役が市長になるという繰り返しであったところを、打ち破ったわけであります。
二期目の選挙では、無投票でした。今回もその様子なので、、、、。と思っておりましたら、どうしても来てくれということで、
この日は、メインスピーカーとして、有馬晴海さんが来ておられました。
岩佐市長の挨拶の後、彼から紹介され、まずは私です。
そして、有馬晴海さん
彼は政治評論家として、結構テレビにも出演しておられます。「たかじんのそこまで言って委員会」などなど、、、。
さすが、分かりやすく、すうっと頭に入るように話してくれます。私は以前にも、東京で会っているし、彼の日ごろの話にも、同感できるところばかりなので、楽しく聞かせていただきました。
近々に本を出されるそうなので、是非とも読ませていただきたいと思います。
その会の後も、岩佐市長を囲んで、数人で食事をしながら懇談しましたが、有馬氏からは、普段では聞けない政界の裏話を聞かせてもらい、
逆に、与野党含めて、現在の政治のふがいなさを感じるところです。
まあ、とにかく、阿南からの吉報を13日には聞きたいものですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント