演芸大会
多喜浜校区の演芸大会が開催されました。今年で4回目ぐらいかと思います。初回からずっと招かれて、お邪魔しています。
昨年は随分寒かったのですが、今年は温かでした。
団体で参加する方、
また、のど自慢の個人参加の方、
踊りもあり、
趣向がこらされたステージが続きます。
ステージの演出も、昨年はなかった、スモークも!!
一瞬、ステージが全然見えなくなってしまうほどのスモークです。山内くんが歌ってる、
でも、見えないときのワンショット。
特別な衣装で歌う人も、、、、。
手作りの演芸大会は、あっという間に終わってしまいました。楽しかったです。
最後の抽選会の、そのまた最後に、地元のおじいちゃん(尾崎さん)がつくった米を提供いただき、その抽選がありました。
私もステージで抽選をしてましたが、内心、これが一番欲しかった!!BUT、当たりませんでした。
おじいちゃんが引いた抽選が、奥さんにあたったのが印象的でした。結ばれていますね。
なごやかな、温かみのある、
演芸大会でした。
設営にご苦労された、体育振興会のみなさんや、公民館のみなさん、ご苦労様でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント