国土強靭化総合調査会
自民党本部で「自由民主党国土強靭化総合調査会」が開催され、そのレポートが届きました。
開催するのちょっと遅いんじゃないかと思いつつ、趣意書や、第1回の開催内容を見てみると、
京都大学、藤井聡教授の1時間の講演でした。
それだけで、もう嬉しくなりました。私は藤井聡教授のファンです。まだ、会った事はありません。
藤井教授の「列島強靭化論」~日本復活5ヵ年計画~(文春新書)は、すでに2回読みました。
読書の不得手な私が、2回読むほど、興味がそそられる内容だったのです。その他、藤井先生が対談したり、雑誌に投稿したりしたものは、出来る限り読んでいます。
そんなわけで、自民党が調査会で、藤井先生の講演会を開催してくれたことは、ありがたい。
早急に、いい調査報告書をだしていただきたいものです。
第二回の講師が政治評論家の森田実さんでした。
森田実さんの講演は聞いたこともあるし、著書も読ませていただいてます。是非、聞かせていただきたいところですが、どうも東京までは行けそうもありません。
次の報告書を楽しみにしておきたいところです。
野田総理に代わって、少しはよくなるかと思っていましたが、復興増税やTPPなど、どうも彼の考え方には、賛同しかねます。
そうしなくても、十分将来に重石を残さない方法もあるし、国際社会で立ち遅れない手法は取れるはずです。
そのあたりを、強く、自民党から世論に向けて発信してもらいたいですね。
スピード感のある、調査会結果のとりまとめを期待しております。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント