« 東浜太鼓台、大島入り | トップページ | 大島秋祭りその3 »

2011年10月13日 (木)

大島秋祭りその2

由緒ある、大島だんじり、みごとな夜祭です

これまで、何度も大島に来ているのに、初めて見ました。

3台の歴史のある「だんじり」、昔は、それぞれの地区に太鼓台もあったそうです。

以前に愛媛県歴史博物館の学芸員の方の講演で聞いたことがありますが、大島は、新居浜、西条の太鼓台、だんじりのルーツなのだそうです。

Img_3666

船木の近藤君を発見、まさか彼が 、大島出身だとは知りませんでした。最近は毎年、この大島の祭りには来ているそうです。

Img_3668

港の広場で、東浜太鼓台と競演

Img_3669

だんじりには、西条からもかき夫のかたが応援に来てました。

|

« 東浜太鼓台、大島入り | トップページ | 大島秋祭りその3 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。