空飛ぶ車いす10周年
空飛ぶ車いすIn韓国10周年記念式典が開かれました。
新居浜工業高校の生徒がみなさん出席し、韓国からも関係者のみなさんが、わざわざ韓国からの出席です。
私は、第2回、
つまり飛行機で初めて韓国へ車いすを運んだ時いらい、(その年から、空とぶ車いすになったわけです)学校から空港までの、車いすの運搬をお手伝いしてきました。
それと、空輸で韓国へ車いすを持っていったときには、丁度、日韓ワールドカップの年で、
その年、ワールドカップの前夜祭に新居浜から参加した宇高の太鼓台のみなさんの手荷物として、運び
ハン河の河川敷広場で、車いすの受け渡しを、宇高の自治会長と一緒に行った記憶があります。
式典にはその時に会った李さんも出席されていました。
すでに、1200台ほどの車いすを修理して、海外に送っているという工業高校のVYSのみなさんに、心より拍手を送りたいと思います。
車いすを送るだけではなく、現地の高校生とも交流して、車いすの修理方法を指導してあげたり、
国際交流の面でも大きく貢献していると思います。
そして、
最初からず~~っと関わってこられた、森岡先生に、
感謝を申し上げたいと思います。ご苦労様です。
| 固定リンク
« 淡交会四国地区大会 | トップページ | 魂の式典 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント