声を分析する!!
私の将棋のライバルである丸山社長から、お誘いをうけてお邪魔させてもらいました。
その人の声を、パソコンで分析し、その人の職業や、性格、また、その人の考え方なども、アドバイスしてもらえる先生がいらっしゃってたのです。
おもむろに会話を始めると、パソコン画面に、虹色に光が広がってゆくのです。
開口一番、「あなたは、コンサルタントか政治家をしてます?」と聞かれました。
えっ?と思いながら、どういうことかと尋ねると、私は、人のために貢献するとか、公益的な思考というものが、多いからそういった仕事に就いてると聞かれたそうでした。
その人の声がパソコンの画面に現れる光となって、情熱的な部分や、先見性、社会貢献などが、いろんな形で現れてくるんだそうです。
いろいろ、言われましたが、的を得たアドバイスをいただけました。
四柱推命や、手相、姓名鑑定、など、いろんな鑑定士のかたと出会いましたが、声の鑑定は初めてでした。
でも、あらためて考えると、そのときの声のトーンや、声色というか、声の質で相手に伝わることも違ってきますよね、
声の持つ力というものも、大事ですね。
自分の声が、相手にどう伝わっているのか、考えたこともなかったですが、
会ったときの第一印象って、その姿も当然ですが、
声の第一印象で、相手の性格や気性などを若干判断していることに、あらためて気づきました。
その人の声の質は、そうは変わりません。
声の分析というのも面白いですね。
最期に、あなたが自分が政治家としてやりたいことを語っているときの声は、みなさんの心をつかめますよ!!と言ってもらって、
機嫌よく、その場を失礼しました。(まあまあ私も単純ですね)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント