« 東日本大震災と地震の誘発 | トップページ | 新居浜駅開業90周年 »

2011年6月12日 (日)

つつじ

今年のつつじは、格別あでやかに咲いていました。今まで気づかなかったけれど、赤、ピンク、白と色もさまざまで、

Img_3005

昨年の水遣りがよかったのかなあ?とか思ってみたり、、、。

Img_3006

昨年夏は、雨が降らず、かれそうになってたつつじに一生懸命水をやってました。

およそ一時間ほどかけて、水やりをするのですが、葉が茶色くなってしまったところは、新しい緑の葉はでてはきませんでした。

秋になってようやく生き延びてくれたと思えたぐらいでした。

それが、今年はみごとに花を、しかも、例年になくみごとに咲いてくれました。

木々も、わかってくれるのでしょうか??私たちの心を、、、、、。

そして、こたえてくれたのでしょうか?!その思いにと努力に、、、、。

地道な毎日の積み重ねに、しっかりと応えてくれた花が、

おかげで、こんなに一杯の花を咲かせることができましたよ、

あなたも自分に対する、毎日の努力を怠らないように、そうすると、必ず花が咲きますよ!と語りかけてくれているように思えるのです。

|

« 東日本大震災と地震の誘発 | トップページ | 新居浜駅開業90周年 »

コメント

ご自宅のつつじでしょうか?
お写真で拝見した限り、樹齢100年以上の枝振りのように観えます。

投稿: 熱血 | 2011年6月12日 (日) 14時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« 東日本大震災と地震の誘発 | トップページ | 新居浜駅開業90周年 »