がんばろう!!日本
昨日、夜遅くに、韓国イーチョン空港に到着、今回は、月曜、早朝から、ミーティングに出かけ、昼には帰国の途に着くという強行軍
松山空港で出発前に知人に偶然出会いました。県会議員をしている彼も急遽訪韓しなければ、ならなくなったとのこと、
月曜、火曜と、20人ほどの採用面接をする予定だと話してました。
頑張ってますねえ!!
イーチョン空港に到着して、足早に通関へ向かっていると、私のほうをチラチラ見ながら、すぐ斜め前を歩く男性、
おもむろに「県会議員の白石さんですね!?」と声をかけられました。
「今は、やってないですけど、以前はそうです。」と答えると、
「やっぱり、」とひとなつっこそうに、「わたし**に勤めてまして、こんなところでなんですけど、、、、。」といって、名詞を交換させていただきました。
新居浜市出身のその人は、もう韓国が長く、どちらかというと、たまに日本に帰っているような感じだそうでした。
ただ、新居浜の祭り(10月16日~18日)は、特別休暇を取ってでも、必ず郷里、新居浜に帰るのだそうです。
そんな話をしながら、通関のところへ、
そのとき韓国での名詞もいただき、「是非、またソウルで会いましょう、白石さんがんばってくださいね!!」と、、、。
そして、その人はコウリャンパス、つまり韓国人の人の通関のほうへ行かれました。
名詞を良く見ると、韓国企業の社長をしておられる方だったのです。
頑張る日本人二人と、偶然あえたのも、
私にもっと、頑張んなさいという暗示かなあ!?などと思いながら書き綴る、今日この頃ろであります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント