事務所開き
ほぼ、毎週土日は、事務所開きに呼ばれます。この日曜は4箇所でありました。
前の日とは打って変わって、いい事務所開き日和です。すこし寒いのは仕方が無いのですが、、、。
行く前には、今日はどういった話をしようかなあ??と、当然考えるのですが、
私的には、政党のことや、国政のことなどよりも、やっぱりその候補者と自分のかかわりの中で、どおしても、皆さんに伝えたい事柄を、メインに話を組み立てようとします。
私が、応援演説をいただいた時でも、「今、自民党は、、、、。」とか、「民主党のここがだめだ!!」などという話よりも、自分、つまり私の個人の人間性を語ってもらいたいと思うのです。
そういう意味でも、政治家として付き合ってる人のところよりも、人間として付き合ってる人のところへ行く方が、力が入った挨拶ができるのは、当たり前ですね、、、。
それと、お邪魔したところの、候補者の演説が楽しみです。一応、採点させていただいております。
先日の徳永県議の事務所開き、での挨拶は、感動的でした。
熱っぽく語り、さらに語気も厳しく話すのですが、その言葉が、決してとげとげしく私の顔に突き刺さってこないのです。
むしろ、高揚した顔から発せられる言葉は、わたしの心を吸い込むようにさえ思えたのです。
いい政治家になったなあ!!と、少し先輩風を吹かすような気分で、納得して帰ってこれました。
後は、勝利を期待するのみです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント