統一地方選挙に向けて
先週の土曜日も、先々週に引き続き事務所開きのラッシュでした。
私はこれまでは、県議でしたから、他の地域の県議会議員の事務所開きには行った事がありませんでした。
結構、それぞれの候補のカラーもあって、勉強になります。
室内で行う人もあれば、屋外で行う人もあります。
本人の演説も、政治家としての責任を語りかける人、これまでの自分の実績を語る、また、新しい知事との関係性を語る人、
その内容も色々です。
ただ、その場に出席している、どの人よりも、候補者は熱く語りかけます。(当然ですけど)
私は、その人の政治活動を賞賛するものの、それよりも増して、その人の人となりを語るように心がけています。(写真後方の壁に貼っている「必勝」は私の直筆で~~~す。)
地方選挙は、政党のみで、その候補を応援している人は少ないと思います。
その候補者の人間性で、ほれ込んで応援している人の方がはるかに多いのではないでしょうか?!
だから、その人の人となりを語るのです。
また、私の同僚だった自民党県会議員は、人間的に魅力のある人が多いです。
自分のためにというよりも、純粋にその人のために、
とにかく、地方選は、自分の納得できるまで、徹底的に、皆さんを支援してゆくつもりです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント