いろんな場所で
座談会の開催場所もバラエテイーにとんで、いろんな所で開催していただいております。
自治会館(上の写真)がやっぱり一番オーソドックスでして、ただ、四国中央市と西条市では、集会所という名称ですね、
あと、新居浜では自宅で開催していただいていることが多いです。当然、西条、四国中央でもあります。
事務所の会議室、作業員の方の休憩室ということもあります。
農家の納屋、自宅の車庫、
屋外でも、道端の日陰に座っていただいて(写真下)、駐車場に集まっていただいて、などなど、いろんな場所へおしかけていっては、話をさせていただいております。
私にとっては、座談会は真剣勝負の場であります。
そこへお邪魔して、そこに座っておられる人の顔を見て、
冒頭の1~2分でそこでの話の内容を決めなければならないのです。
しまった、この話はここには不似合いな話だったと、途中で気づいてもだめなのです。
まさに、真剣勝負の場であります。しかも、笑顔を忘れることなく、、、、、。
その時に参加してくださってる人たちの意見を引き出したいと思っても、なかなかうまくいかないことばかりであります。
ただただ、一生懸命にやりぬいてまいります。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント