石破大臣来る4
夜行に飛び乗ることとし、最後の座談会を終えてから、新居浜駅へ、8時半過ぎの上り特急で、坂出で乗り換えです。
坂出駅に着くと、前のマリンライナーがまだ止まってるではないですか?!
強風で瀬戸大橋線がストップになっていたのです。仕方ないので、ホームのベンチに座って待つことにしました。
最悪は、このまま高松にでも泊まって、明日の朝一便の飛行機で行くかあ!!などと思いながら、1時間半ほどたって、動き出しました。
しばらくして、高松発の寝台特急サンライズ瀬戸がやって来ました。
これで何とか東京へ行けると思い乗車。
その日は、事務所で新しいデジカメを渡されていました。石破大臣との写真を撮れたら撮るようにということでした。
明け方、4時過ぎ、「そうだ、富士山を撮っておこう!!」と思いついた私は通路で、デジカメを肩にぶら下げて立っていました。
結構、ガスが多く霞んでいました。ずーっと待ってましたが、そこへ車掌が来て、
「残念ですねえ、今日はガスで全然、富士山見えなかったですねえ。」と、、、、。
その上「お客さん、この列車は東京駅まで行きませんので、熱海で、新幹線に乗り換えてください。」と言われたのです。車両が1時間半も遅れたために、東京駅まで入れないということでした。
うそ~~~!!と思いつつ、熱海で乗り換え、東京にようやく着いたのは、朝の9時頃でした。
そして、石破大臣のところへ、
会えました。しかも、西条行きはOKです。
東京までの道中があまりにもついてなかったので、どうかなあと思っていただけに嬉しさ100倍でした。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント