最後の挨拶
なんとなくこみ上げてくるものがありました。
鹿島建設の協力会の新居浜支部長を退任、
私の会社は昭和34年に創立で、当時、鹿島建設の職員だった方が名付け親であります。
その方は、その後「八重洲ブックセンター」の社長になられ、2年前に勇退されました。
これまで、50年にわたって、会社として、お世話になり、私も支部長をさせていただいて13年ほどになるわけで、
「下請け」というきびしさと、「下請け」というありがたさ、その両方を忘れることの無いように、
その役職だけは、あまえて、させていただいておりました。が、もうこれ以上、皆さんに迷惑をかけるわけにもいかず、退任をさせていただきましたが、
なんとなく、胸にこみ上げるものがありました。
| 固定リンク
コメント
夕方のニュースで選挙特集みたいなのやってました。
こんなに急速に景気が悪化してるから政治に注目する人は多いです。
投稿: 夕方 | 2008年12月16日 (火) 22時46分
3区でも輸出企業を中心に業績や雇用が悪化してる
何とかせなあかんですね
技術力がある中小企業を潰したら国の損失や
投稿: | 2008年12月17日 (水) 19時40分