市民アンケート
市長選もすこし熱くなってきているようですね。
私のところに「どちらを応援するんですか?」という問い合わせが多くなってきました。
また、ある人からは「あなたは***さんを応援なんでしょ!!」とか言われます。
わたしは全ての方に、「今回はいい機会なので、とことん候補者の政策や、まちづくりの思いなどを聞きましょうよ!!」
「今回の選挙での私の使命は、候補者の政策、意見を、できるだけ多くの市民の方に聞けるような、その上でどちらに投票するか決めることの出来るように、環境を整えることです。」と答えています。
これからの4年間というのは、何処の地域もそうでしょうが、新居浜市にとって重要な時であります。
たとえば、道州制になってから新居浜の活性化をうったえても、なかなか届かないものです。今の新居浜だからこそ、地域連携を標榜しながら、地域間のバランスを考えたリーダシップをふるうことができるのではないでしょうか!?
住友企業群が活況の今だからこそ、新たな産業施策も考えることができるのではないでしょうか?
国の福祉に関する施策がはっきりしない今だからこそ、新居浜独自の福祉施策を考えることが、また、実行することができるのではないでしょうか?!
政治に不信がつのる今、新居浜から選挙を変えるぐらいの勢いを全国に発信したいものですよね!!
てなわけで、市民のみなさんに、逆に、これからの市長に何を望むかという、市民アンケートでもとろうかしらんと思う今日この頃でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント